過去のSPEDAS講習会
講習会資料の一覧
第23回ERGサイエンス会議/2025年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会/太陽圏システム科学としての宇宙天気研究における「あらせ」の役割-ジオスペースシステムのグローバル動態と巨大磁気嵐の包括的理解に向けて/太陽圏サイエンスセンターデータ解析講習会
- 日時:2025年09月10-12日
- 会場:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館1F105室(ハイブリッド)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | IDL/SPEDASによるあらせ衛星データ解析 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS course | PySPEDASによるあらせ衛星データ、地上データ、Van Allen Probes衛星データ、Omni太陽風データ解析 | 講習会テキスト: notebookファイル | 
第22回ERGサイエンス会議/2024年度名大ISEE研究集会/多地点観測による内部磁気圏プラズマ波動の観測と将来構想検討会/衛星・地上観測とモデル・シミュレーションによる内部磁気圏波動粒⼦相互作⽤の統合研究検討会/実験室・宇宙プラズマ研究の融合による物理的運動論の深化/実験室における統計加速を利⽤した新しい共同研究体制構築の検討/太陽圏サイエンスセンターデータ解析講習会
                            
                                - 日時:2025年03月10-12日
- 会場:名古屋⼤学宇宙地球環境研究所(ハイブリッド)
- 研究集会の発表資料は
                                    
                                        こちら
                                    
                                
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | IDL/SPEDASによるあらせ衛星データ解析 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS course | PySPEDASによるあらせ衛星データ、地上データ、Van Allen Probes衛星データ、Omni太陽風データ解析 | 講習会テキスト: notebookファイル | 
第21回ERGサイエンス会議/2024年度名大ISEE研究集会/2020年代の太陽圏システム科学における「あらせ」の観測/グローバルシステムとしての近地球磁気圏ダイナミクスおよび将来多点観測に関する研究会/太陽圏サイエンスセンターデータ解析講習会
                            
                                - 日時:2024年09月10-12日
- 会場:JAXA宇宙科学研究所(ハイブリッド)
- 研究集会の発表資料は
                                    
                                        こちら
                                    
                                
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | IDL/SPEDASによるあらせ衛星データ解析 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS Beginner course | PySPEDASによるあらせ衛星データの基礎、Omni太陽風データ解析 | 講習会テキスト(Advanced courseと共通、一部を講習で使用): notebookファイル | 
| PySPEDAS Advanced course | PySPEDASによるあらせ衛星データ、地上データ解析 | 講習会テキスト(Beginner courseと共通、一部を講習で使用): notebookファイル | 
第20回ERGサイエンス会議/2023年度名大ISEE研究集会/あらせ衛星の来る10年の科学観測実施に向けた研究討論会/衛星・地上観測とモデル・シミュレーションによる内部磁気圏波動粒⼦相互作⽤の統合研究検討会/実験室・宇宙プラズマにおける波動粒⼦相互作⽤の運動論効果/超⼩型衛星による超⾼層⼤気研究/太陽圏サイエンスセンターデータ解析講習会
                        
                            - 日時:2024年03月13-15日
- 会場:石川県立図書館研修室/金沢大学角間キャンパス(ハイブリッド)
- 研究集会の発表資料は
                                
                                    こちら
                                
                            
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS course | PySPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト: | 
第19回ERGサイエンス会議/2023年度名大ISEE研究集会/2020年代の太陽圏システム科学における「あらせ」の観測/太陽風磁気圏電離圏グローバルシステムにおける内部磁気圏の役割/太陽圏サイエンスセンターデータ解析講習会
- 日時:2023年11月27-29日
- 会場:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館1F101室, 105室(ハイブリッド)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS course | PySPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト:
                                        
                                            notebookファイル 補助資料 | 
第16回ERGサイエンス会議/内部磁気圏研究集会:プラズマ波動解析ワークショップ/ジオスペースにおけるプラズマ・高エネルギー粒子ダイナミクス研究会
- 日時:2022年03月15-16日
- 会場:オンライン(Zoom)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| IDL/SPEDAS course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト: PDF file | 
| PySPEDAS course | PySPEDASのインストール、Araseデータ等の読込・可視化 | 講習会テキスト:
                                        
                                            インストールマニュアル(WG only) ERG-SC plug-in for pySPEDAS を利用したサンプルプログラム 2022年3月の講習会(WG only): mp4ファイル | 
第15回ERGサイエンス会議/内部磁気圏研究集会:放射線帯粒子の加速と消失/衛星観測・地上観測・モデル・シミュレーションによる内部磁気圏波動粒子相互作用の統合研究検討会
- 日時:2021年10月12-13日
- 会場:オンライン(Zoom)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file 解説動画 1: Introduction 解説動画 2: What's SPEDAS? 解説動画 3: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #1 解説動画 4: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #2 解説動画 5: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #3 解説動画 6: Basics of SPEDAS: Various filtering routines for tplot data | 
| Advanced course (1) | Arase衛星の電離圏フットプリント描画 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: txt file 解説動画: YouTube | 
| Advanced course (2) | ERG part_productsによるArase粒子データ解析 | 講習会テキスト: PDF file | 
第14回ERGサイエンス会議および内部磁気圏研究集会
- 日時:2021年02月9-10日
- 会場:オンライン(Zoom)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト: PDF file | 
| Advanced course | ISEE_WaveによるPWE/WFCの波形データ解析 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file 解説動画: YouTube | 
第13回ERGサイエンス会議 / 2020年度内部磁気圏研究集会
- 日時:2020年09月16-18日
- 会場:オンライン(Zoom)
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | SPEDASによるAraseデータ解析の基礎 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file 解説動画1&2: Introduction (テキスト p.1~3) What's SPEDAS? (テキスト p.4~7) 解説動画3: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #1 (テキスト p.8~15) 解説動画4: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #2 (テキスト p.16~20) 解説動画5: Basics of SPEDAS: tplot and tplot variable #3 (テキスト p.21~25) 解説動画6: Basics of SPEDAS: Various filtering routines for tplot data (テキスト p.26~29) 解説動画7: Basics of SPEDAS: Frequency analysis of tplot data (テキスト p.30~34) | 
台湾 ERG Science and Space Weather Workshop
- 日時:2020年01月13日-15日
- 会場:国立中央大学 (台湾、桃園)
- 研究集会の発表資料は こちら
| 内容 | 資料 | 
|---|---|
| SPEDAS training session | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
第12回ERGサイエンス会議 - 解析ワークショップ / 実験室・宇宙プラズマ研究集会 合同研究集会
- 日時:2019年09月17日-19日
- 会場:東京大学 理学部1号館 7階 710室
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | (SPEDASによるAraseデータ解析の基礎) | 講習会テキスト: PDF file | 
| Advanced course | (LEPeデータからの温度の算出、波動データのプロット) | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
第11回ERGサイエンス会議 - あらせ衛星の電場・プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
- 日時:2019年3月5-6日
- 会場:名古屋大学 宇宙地球環境研究所 研究共同館II 3Fホール
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | (SPEDASによるAraseデータ解析の基礎) | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
| Advanced course (1) | Arase/PWE-EFDによるDC電場解析 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
| Advanced course (2) | Arase/MGF, PWE-EFDによるELF帯波動解析 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
第10回ERGサイエンス会議・粒子データ解析ワークショップ
- 日時:2018年9月19-20日
- 会場:東北大学大学院理学研究科 理学合同C棟4階講義室
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | (SPEDASによるAraseデータ解析の基礎) | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
| Advanced course | (ERG part_productsによるArase粒子データ解析) | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
「プラズマ圏の観測とモデリング」「ジオスペースにおけるプラズマ波動研究集会」合同研究集会
- 日時:2018年03月26日-28日
- 会場:名古屋大学宇宙地球環境研究所
- 研究集会の発表資料は こちら
| コース | 内容 | 資料 | 
|---|---|---|
| Beginners' course | あらせ衛星のL2/provisional CDFを用いたデータプロット | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
| Advanced course | PWE/OFAによって観測されたスペクトルマトリックスの解析 | 講習会テキスト:
                                        
                                            PDF file Crib sheet: text file | 
